「国語を学ぶ会」とは
教科「国語」に関心のある方はぜひご参加ください! 「国語を学ぶ会」は、北海道教育大学釧路校において、平成23年1月に佐野比呂己(北海道教育大学釧路校)と本橋幸康(埼玉大学授)が立ち上げた教科「国語」について自由に語り合う会です。 ●活動内容 【例会】月に1度 例会を開催し、レクチャーや話題提供、研究発表、実践報告、協議などを行っています。 【機関誌】『国語論集』を発行しています。教科「国語」、国語学、国文学、漢文学、書道に関する研究論文、実践論文を掲載しています。 ●テーマ 教科「国語」に関わるものであれば可とし、自由に幅広く何でもありがモットーです。 ●参加者 大学教員、大学院生、小中高の先生方、教育委員会関係者、図書館司書、学生など、多様な立場の方が参加しています。 ●雰囲気 自由な雰囲気の中で、活発な意見交換が行われています。 興味のある方は、ぜひお気軽にご参加ください。ご連絡をお待ちしております!